株式会社フランチャイズブレインは、
フランチャイズ本部立ち上げを専門とする会社です。
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北3-35-9
トップページ
事業理念/代表者
これまでの実績
業務内容
FC立上げの手順
FC化の要件
概算費用
お問い合わせ
×閉じる
弊社代表伊藤 恭からからのメッセージ
フランチャイズ本部として事業展開することは、経営資源に限りがある中小企業に飛躍の機会をもたらす可能性を秘めています。具体的には、①急速な企業成長、②短期間での市場でのシェア確保、③安定的な収益の実現、④規模のメリットの享受などが期待できます。数店舗の直営店舗経営からスタートしフランチャイズによって規模を拡大し株式を上場した企業は数多く存在します。
フランチャイズブレインは日本を代表するフランチャイズコンサルタントの伊藤 恭がトップを務める会社です。これまでに多くの企業のフランチャイズ本部構築を支援し、成功へ導いてきた実績こそが弊社の「強み」です。
フランチャイズブレインは、信頼と実績を基盤に「誠実」を信条にして、フランチャイズ本部構築を目指す企業様に最善のご提案をいたします。
~三方(お客様・本部・加盟者)よしのフランチャイズを実現~
株式会社フランチャイズブレイン
代表取締役
伊藤 恭
NEWS
新着情報
2019/2/21(木)
当社代表フランチャイズコンサルタント伊藤 恭がフジテレビの朝の情報番組
「とくダネ!」
に出演。24時間営業を中止したセブンイレブン東大阪南上小阪店について専門家の立場から解説。
2021/9/6(月)
弊社代表が2021年9月6日(月)日経MJの取材を受け、記事が掲載されました。取材の内容は
「外食系FC、曲がり角」
です。是非、ご一読ください。
2023/2/12(日)
2月10日(金)~12(日)の会期で台北世貿一館で開催された
台北國際連鎖加盟大展
を視察しました。台湾でのイベントは出展者のブースの装飾が豪華(というより実店舗に近い)であることに驚かされます。台湾でフランチャイズが活発であることを実感しました。
2024/1/20(土)
東京ビッグサイトで開催される
FRAX TOKYO
でセミナーに登壇しました。テーマは「今こそ事業多角化へ!~本業を持つ中小企業のFC加盟を成功させるノウハウ一挙公開~」です。沢山の来場者の皆様にご聴講いただきました。有難うございました。
2024年5/27(月)
12年間代表取締役を務めた
株式会社日本フランチャイズ研究機構
の代表を退任しました。後任は取締役の山岡雄己が就任します。新代表の山岡ともども引き続きのご指導ご鞭撻をお願いします。
2024年6/19
「
COLUMN
」ページに「
コペルの民事再生法申請のカラクリ~投資型フランチャイズの危険性~
」をアップしました。ご笑覧ください。
2024年8/7
「
COLUMN
」ページに「
ケンタッキーフライドチキンはマックになれるか
」をアップしました。
2024年11/24
「
COLUMN
」ページに商店街やショッピングセンターなどに増殖中の「
お宝買取ビジネスの闇
」をアップしました。皆さまくれぐれもご用心を!
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北3-35-9
otakara-fc.htmlへのリンク